HOME


第十回 イケガミ・オールディーズ  計画 

2022年4月12日
開催を断念します。コロナの第六波が収束せず、大人数での宴会が開催できません。
残念ながら、第十回イケガミ・オールディーズの開催を断念いたします。

2021年12月7日
 皆様はいかがお過ごしですか。

緊急事態宣言が解除されて、規制の様子を見ていました。
東京都は、飲食店での食事会の参加者を四人に制限していました。
12月になり八人に是正しましたが、相変わらずイケガミ・オールディーズを
開催できる人数にはなりません。
 そうこうしているうちに、新形ウイルス・オミクロン株感染が懸念される
ような状況になってしまいました。
専門家によると1月以降に第六波がやってくると警告しています。
第十回イケガミ・オールディーズの開催を延期いたします

会員各位
 9月になったらコロナも収束するかと思ったら、依然として猛威を振るっています。
緊急事態宣言解除も延長されそうな状況です。
解除後の対応が模索され、飲食店の対応、飲酒の解除条件、ワクチン接種者優遇などであります。我々が実施しているイベントは、20名以上による立食、密集、飲酒と感染危険条件を満たしています。
いつになったら開催できるか目途が立ちません。
 前回、8月には開催計画を通知するハガキを発送する予定でしたが、先送りいたします。
当面、感染状況、飲食店の対応の様子を見て、十分開催できると判断した場合に、開催予定をハガキでご連絡いたします。 皆様もなるべくワクチン接種を受けて、開催できる日が来ることをお待ちください。

イケガミオールディーズがスマホで見ることができます。
Yahooで「イケガミオールディーズ」検索してください。情報量が多いので画面が見にくいですが、拡大表示を操作してご覧ください。

N氏からの情報です

Ikegamiが今年のInterBEEの出展を取りやめたそうです

カメラの開発遅れとの話ですが寂しですね

本社は数か月かけて外装などリホームをしていたのに

大丈夫なのか心配になります

話題に上がっていなかったのでとりあえずお耳に


2021年6月1日
 GW後の緊急事態宣言延長も6月20日までとなりました。オリンピック開催問題もあり、政府は宣言を解除するだろうと言われています。更にワクチン接種が始まり、総理の意気込みで最近は接種が広く展開しています。個人的には6月中に接種が完了する接種予約が得られました。イケガミオールディーズ会員の皆様はいかがでしょうか。オリンピックを政府が開催すると宣言しており、IOCも開催すると発言しています。心配事はありますが、安全に野球、サッカーも開催されていますので、オリンピック競技開催が即感染拡大につながるとは言えません。それより選手の行動より、オリンピックにつられてやってくる関係者の行動が心配です。オリンピック開催による感染拡大の結果は10月頃に出てくると言われています。
 さて、第十回イケガミオールディーズ開催に関しては、ワクチン接種の進展を鑑みて、8月頃に開催のアンケートを行いたいと思います。開催は11月下旬を予定し、ハガキを発送します。


YK氏
返信遅れました。
 私は、COVID-19のワクチン接種は6月中に2回完了する予定です。何時収束するのでしょうか。安心と安全、健康と命を守るために
オリパラはどうなるのでしょうか??開催しても、中止しても国民の税金は使用され、さらに財政が困窮します。私は、元気にしています。月2回の仏像彫りが唯一の楽しみです。早く皆様とお会いして、呑みたいですね。11月下旬に開催できることを切に願っています。

YN氏
 ご連絡ありがとう御座います。
私の場合は5月初旬にワクチン接種の予約がやっと完了したのですが、1回目が7月10日で2回目が8月1日という、今となっては釈然と
しない予定となってしまいました。とりあえず順番を待つしかない状況です。
イケガミオールディーズの方々が全てワクチン接種を終了し、出来るだけ早く開催出来ることを望んでいます。
宜しくお願い致します。


2021年7月30日
 コロナ感染者が1万人を超えてしまった。ある学者によると収束するのは11月中旬だろうと推測していた。
予定通り開催できるか不安である。感染状況を注視しましょう。

開催日    2021年9or10月●日(土) 17時00分~19時00分
開催場所  蒲田駅、東口から徒歩3分
        グランパークホテル パネックス東京  
       03-5703-1111      
会費     5000 ~ 6000円   
幹事      平野(会長)、山本、沼田、千明

※ マスク持参ください!


   
                                             

   

訃報
 2021年2月4日 会員の小巻利光氏(74歳)が、かねて病気加療中のところ2月4日に永眠されました。誠に残念です。ご冥福をお祈りいたします。小巻さんは、若くしてIkegamiから独立し、自営業を営んでありました。第二回開催時おかけしたところ、快く参加され、2次会、3次会と会員お方と深くお付き合いを頂きました。   
   











                         
 

 昨年から続いている新形コロナウィルス感染拡大のため、例年開催している5月開催を延期いたします。
 第三波の収束、ワクチン接種開始、夏場の感染量を鑑みて、9or10月の開催を検討します。