足立山・砲台山
あだちやま(597m)ほうだいやま(442m)
山歩記 INDEX へ
砲台山からの展望 妙見山(左)と足立山(中央) 2018年4月 福岡県
足立山は北九州市小倉北区にある山で別名を霧が岳という。
企救山地の最高峰。以前、小文字山・妙見山・足立山・戸ノ上山
へと縦走した事がある。今回は、午後から車で平尾台の吹上峠に
移動し貫山に登るので足立山と砲台山だけをピストンすることにした。
 
左)足立山妙見宮  右)猪に乗った和気清麻呂公像
 
大きくえぐれた登山道
 
 
左)5m程の岩場を登る  右)左の足立山方面へ
 
左)この頑丈なコンクリートの基礎のようなものは戦争遺構の一部だろうか?
貫山や福智山方面の展望
 
 
左は小文字山へ 右へ足立山を目指す
 
樹々に囲まれた登山道から草付きの登山道に出ると展望が開ける
 
戸ノ上山までの縦走路が見える その向こうは周防灘
 
左)タラの芽  右)足立山山頂(霧が岳)
 
左)誇らしげにたつ一等三角点  右)皿倉山方面の展望
 
左)門司市街地  右)ヤブレガサの様な変な植物
 
草付きの登山道から樹林帯の登山道へ入り往路を下山する
 
左)杉の巨樹が立ち並ぶ  右)砲台山に向かう途中に咲くリンドウ
 
左)古城(吉見城)の石垣の跡だろうか 右)突然大きな石灰岩が現れる
 
赤土の斜面を登り上がると砲台山山頂に飛び出す
 
砲台山(別名:吉見陣ノ山)山頂
第二次世界大戦中に高射砲陣地が築かれていた為、
砲座跡や宿舎跡などが戦争遺構として残されている
砲台山山頂から妙見山、足立山を振り返る
 
左)高射砲陣地の宿舎跡の基礎などが残っている 右)往路を下る
 
左)深くえぐれた登山道  右)猪に乗った和気清麻呂公像を後ろからみる
 
左)キランソウ 右)境内に咲く菊桃の花
 
左)狛猪   右)足立山妙見宮社殿
妙見宮の守護獣は猪 とても珍しい
  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山