双石山
ぼろいしやま(509.3m)

山歩記 INDEX へ

双石山の砂岩層の急崖の下に祀られた針ノ耳神社 2008年2月

前回は姥ヶ嶽神社登山口から双石山山頂を経て斟鉢山へ縦走したため
「ぼろいしやま」の謂れとなったこの砂岩層のボロボロになった奇岩を見る
ことができなかった。今回は塩鶴登山口から登り奇岩や巨岩を観賞する事が出来た。

 
塩鶴登山口には2台程の駐車スペースしかない。
 
左)鳥居をくぐったところの登山届箱の横にマムシ注意の看板あり
右)杉林の林床には沢山のサツマイナモリが咲いていた
 
左)杉林を登って行くと第一展望所に着くが木々が茂っていて展望はない
右)第一展望所からしばらく行くと目的の巨岩が現れる
 
岩と岩の隙間を抜けて登っていく
大岩展望台から望む宮崎市街地
  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山