漢 拏 山
ハルラサン(1950m)
山歩記 INDEX へ
韓国の最高峰、漢拏山  韓国済州特別自治道   2009年1月

ユネスコの世界自然遺産に登録された漢拏山は自然保護の為、軍によって
管理されている。この日は生憎大雪注意報が出ており、登山口のゲートが
クローズされているのではと心配されたが開いていて登ることができた。
しかし、8合目から先は立ち入る事が出来ずに渋々撤退することとなった。

登山口(7:35)→避難小屋(9:27~40)→つつじ畑避難小屋(11:54~12:30)
→避難小屋(13:30~40)→登山口(14:15)

 
ホテルからタクシーで済州市外バスターミナルへ行きバスで登山口まで
左)やっと辺りが白み始めた頃出発するヘッドランプは不要のようだ
右)12時までにある地点に到達しない場合は下山するよう警告する
案内板のようだが、ハングルで書いてあるのでよく分からない
左)綺麗な樹氷 右)標高1,200m辺りにある避難所兼休憩所
韓国は登山人口が急激に増えているらしく悪天候にも関わらず
登山者が多い、しかも日本と違って若者が圧倒的に多くスピード
とパワーがあり我々を次々と追い抜いていく。
ツツジの群生する8合目付近、風が強く寒い
8合目にある避難所兼休憩所、立っているのがやっとという位混雑していた
日本円にして100円弱のカップ麺にお湯を注いで売っている。ザックを下ろす
場所もなく立ったまま身動きも出来ない状態でカップ麺を食べる、初めての体験。
大雪の為、ここから先は立入り禁止。非常に残念だが下山することに。
  
左)無事登山口に到着。右)登山口のバス停付近、青空が見えてきた
ここからバスに乗って済州市外バスターミナルへ向かう
  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山