八幡平
はちまんたい(1613m)
山歩記 INDEX へ
日本で唯一のアスピーテ火山の火口湖、周囲1.5kmの八幡沼 2019年9月 岩手県・秋田県

八幡平は奥羽山脈北部の山群で岩手県と秋田県にまたがる広大な高原に
無数の湿原や火口沼が点在する。十和田八幡平国立公園に指定されている。

前方に微かに見える八幡平 大深沢展望台
展望台からの風景
紅葉の向こうに明日登る岩手山を望む
登山口にはクマ出没注意!
の立て札が
源太森を経由して山頂へ
ビューポイントにある展望図
岩手山の左奥に早池峰山が隠れている中央右に秋田駒ケ岳、月山が雲に隠れている
見返峠
延々と続く木道を行く
池塘や火口沼が点在する
ナガボノシロワレモコウ アオモリアザミ
ガマ沼
展望台のある山頂に到着
展望台の下に二等三角点あり
展望台でコーヒータイム 居合わせた登山者と山談義
めがね沼 鏡沼
帰りは鏡沼を経由して下山する
厳しい環境の中でダケカンバの矮小化が見られる
車窓の風景も素晴らしかった

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山