日和田山
ひわださん(305m)
山歩記 INDEX へ
高麗駅前から駅舎の向こうに日和田山(中央左)が見える  2017年3月 埼玉県

日和田山は奥武蔵の山の一つで埼玉県日高市のシンボル的な山。男岩・女岩という
ゲレンデがありクライミングを楽しむ人達と、山頂迄ハイキングを楽しむ人達とに
分かれる。今日は岩登りの練習をする予定を変更して山頂を目指す事にした

 
出発して暫くで金毘羅神社の大きな鳥居が現れる
 
男坂(急坂)と女坂(緩やかな坂)の分岐 左の男坂を行く
 
だんだん険しくなり岩場がでてきた
 
金毘羅神社の前の展望の良い所に出た 此処でゆっくり昼食をとる
今日は霞んでいてはっきり見えないけれど遠くに新宿のビル群なども見える
巾着田を見下ろす なるほど巾着の形をしている
 
金毘羅神社
 
金毘羅神社の裏から日和田山山頂へ
山頂は小高い丘のようになっている
 
左)日和田山山頂  右)宝篋院塔
 
左)山頂から日高方面の展望   右)高麗駅前にある案内板
◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山