宝剣岳
ほうけんだけ(2,931m)
山歩記 INDEX へ
険しい岩山、宝剣岳  長野県 2009年9月

駒ケ岳ロープウェイで標高差950mを一気に上って標高2612mの千畳敷駅へ
今日は夕方近くの出発だった為、千畳敷カールから乗越浄土に登りあがり
宝剣岳山頂を最短でピストンするのみとなった

駒ケ岳ロープウェイ千畳敷駅(15:40)→乗越浄土(16:30)→
宝剣岳山頂(17:00)→宝剣山荘(17:20)

 
ロープウェイ駅付近に咲くクサボタンとノハラナデシコ
 
ローップウェイで一気に千畳敷駅迄上がる
 
千畳敷カールを行く
 
八丁坂を登る ロープウェイで一気に上って来たため高度順応が出来てなくて
一歩一歩が重くて辛い。途中からロープウェイ駅を振り返る
 
ゆっくり、ゆっくりと登る
 
乗越浄土に到着
 
乗越浄土から宝剣岳へ
宝剣岳山頂  ガスが出て来た
山頂から千畳敷カールを見下ろす
 
岩場を慎重に降りる
 
無事に下山し宝剣山荘へ
◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山