山歩記 INDEX へ
宮崎県との県境にある熊本県で2番目に高い山。 日本二百名山に数えられる自然豊かな素晴らしい山。
登山開始から終わりまで雨が降りそうで降らない曇り空 山頂はガスに覆われ強風が吹きゴーゴーと山が鳴る感じ がした。風を避けて一段下ったマンサクの花咲く開けた 場所で昼食をとる。背後にあるブナの木が集めた霧は幹 を伝って滝のように地面に落ちる。不思議な光景を目にした
市房林道終点登山口(8:26)→4合目市房神宮(8:43)→5合目(9:01) →6合目(9:30)→7合目(9:52)→8合目(10:20)→9合目(10:33) →市房山山頂(10:52~11:40)→登山口着(14:05)