![]() |
お盆の休みを利用して北アルプスにやってきた。前日の夕方に新幹線で
リフト乗り場→八方池山荘発(7:45)→八方池(8:50)→扇の雪渓(10:00)→丸山(10:30) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
この辺りまではリフトで登って来た観光客の散策する姿が見られる |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ヒメクワガタ(紫)とチングルマ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
唐松岳へ向かう斜面には高山植物の女王コマクサが咲く |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
殆どの人が山荘にザックを置いて空身で登ってくる、何人もの人に 追い越されながら痙攣が治まるのを待ってやっと山頂に到着。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
キヌガサソウ・タカトウダイorハクサンタイゲキ・カライトソウ・ナナカマド・ウサギギク |
![]() |
コマクサ・アオノツガザクラ・シナノキンバイ・チングルマ |
![]() |
アカモノ・ホタルブクロ・ミヤマカラマツ・ミヤマキンポウゲ |
![]() |
イワツメクサ・シモツケソウ・ミヤマダイモンジ・ミヤマコゴメグサ ミヤマクワガタ・ミヤマアズマギク・イワイチョウ・イブキジャコウソウ ニッコウキスゲ・タテヤマウツボグサ・ハクサンシャジン・ヤマブキショウマ |