金峰山
きんぼうざん  665.1m
山歩記 INDEX へ
金峰山山頂 2024年5月 熊本県
熊本市民に愛される山、金峰山を半年ぶりに訪れた
二ノ岳 ヤワゲフウロ
峠の茶屋バス停から大将陣登山口までテクテクと歩く
クリの花
間近に見るのは初めて
道路際に咲くアジサイ
マツヨイグサ ホタルブクロ
珍しい八重のドクダミの花
ネズミモチ 緩やかな登山道へ
何時もは直登の「サルスベリ」を登るけれど
今日は九州自然歩道を歩きたい気分
左に木原山 宇土半島の山々
手前は権現山か?
6合目を過ぎた辺りで展望が開ける
一旦林道に出て
阿蘇山方面の展望
ウノハナ
金峰山山頂から有明海を隔てて雲仙の山々 中央が平成新山
宇土半島の向こうに
天草の山々が見える
経ヶ岳・多良岳
手前右に横島干拓地
神社の裏手にある
山頂標識と三角点
カラスビシャク
(ハンゲ)
タンポポの綿毛 アザミにモンシロチョウ
下山後、バス停まで何か珍しいものは無いかキョロキョロしながら歩く
イヌビワ 二ノ岳・三ノ岳
帰りのバスの中から熊本市内を走る路面電車を撮る
ちょうど「チャギントン」のラッピング電車が通って行った

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山