KINGS CANYON
キングスキャニオン
山歩記 INDEX へ
KINGS CANYON  2011年4月 オーストラリア

朝4時に起床、エアーズロックから北東に300km以上離れたキングスキャニオンに
移動する。ワタルカ国立公園にそびえるジョージジル山脈の一部。切り立った絶壁
は迫力がある。乾燥地帯にも関わらず沢山の動植物に出会う事ができた。 

 
 
 
乾燥地帯にも関わらず沢山の花が咲いている
日本の園芸店に売っている「イソトマ」も見かけた
渓谷のオアシス「エデンの庭」には珍しい鳥が人を恐れることなく無心に何かをついばんでいた
過酷な条件の中、ウォータースコーピオン等、僅かな水溜りに多くの生き物が命をつないでいる
 
スッパリと切り取られたような断崖絶壁
 
キングスキャニオンからエアーズロックリゾートへ戻る途中、
赤い砂漠の中の小高い丘に上がるとソルトレークが見えた
ソルトレークの反対側に見えるのは、Mount Conner (マウント・コナー)
「偽エアーズロック」とも呼ばれる。知名度はないがエアーズロックに
匹敵するほどの世界最大級の一枚岩、私もエアーズロックと勘違いしていた
  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山