![]() |
中央が三俣山、左奥が平治岳、手前が指山、右に硫黄山の噴煙が見える
10月連休の初日登山客で賑わう長者原から泉水山に向かう。やまなみハイウェイを
長者原駐車場(9:45)→下泉水山頂(10:35~10:50)→上泉水山頂(11:28)→ |
![]() ![]() |
右)1時間弱で下泉水へ到着 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
右)狂い咲き?季節はずれのミヤマキリシマの花が所々に見られる |
![]() ![]() |
花や葉に毒がある。上高地の焼岳でも見かけた花。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
笹とススキで足元が隠れて見えないところもある。 |
![]() ![]() |
九重連山はもとより涌蓋山や一目山も見える。 展望を楽しみゆっくり昼食をとって下山する |
![]() ![]() |
急な下りの登山道は荒れている箇所も多く雨で濡れていたら滑って キケンだろう、今日は晴れていて本当に良かったと思う。牧ノ戸峠 で小休止した後、九州自然歩道を北へ長者原を目指す |
![]() ![]() |
自然歩道といっても良く整備されたコンクリートの歩道は足の裏が痛くなる。 牧ノ戸峠から長者原の駐車場までの1時間は辛く長い道のりだった。 |