三 俣 山
1,744m
山歩記 INDEX へ
紅葉真っ盛りの三俣山北峰 2011年10月大分県

九重では大船山御池の紅葉が有名だが、三俣山北峰の紅葉も素晴らしい

 
左)大曲り登山口(1,230m)を出発、紅葉は期待出来そうな予感 右)すがもり越から三俣山に取り付く
 
左)硫黄山は今も火山ガスを噴出しつづけている 右)大船山方面の展望
 
左)もう直ぐ稜線に出る  右)三俣山西峰1,678mに到着
 
ちらほらと紅葉が見られるようになってきた
 
三俣山本峰に到着
三俣山本峰から北峰の紅葉を観賞する 素晴らしいのひとこと
 
左)平治岳や大船山も見える   右)別のポイントに移動する
別のポイントから見た北峰
 
ドウダンツツジの赤が鮮やか
 
紅葉をゆっくり楽しんだあと下山する
 
左)白口岳や稲星山、中岳、天狗ヶ城方面の展望  右)九住分かれ、北千里方面の展望
 
左)すがもり越を見下ろす   右)すがもり越 石造りの避難小屋
 
黒岩山・泉水山を正面にみて下山する
 
三俣山を振り返る 崩壊がかなり進んでいる様子
◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山