箕面山散策

山歩記 INDEX へ

箕面滝 大阪府箕面市 2006年9月

阪急箕面駅から滝道を箕面滝迄ゆっくり散策します
阪急箕面駅9:00→箕面大滝10:00→休憩→一目千本10:40→瀧安寺(弁財天)→阪急箕面駅11:40
歩行時間約2時間

 
川沿いには紅葉が多くあと2ヶ月もすれば赤く色づいて素晴らしいと思います
 
日本の修験道の大本山 瀧安寺(りゅうあんじ)
日本最初・最古の弁財天が祀られ、福徳、知恵、能弁、芸能などのご利益があるといわれる 日本四弁財天の一つ
 
右)箕面滝の近くの一目千本から青紅葉を見渡す
 
箕面山には野生の猿が観光客の持つ食べ物を狙って現れると言う事で
警戒していましたが、この日は猿に出会うことはありませんでした

  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山