標高1000mに満たない山でありながら今回の山旅で一番厳しい山。 ガイド本にも「屋久島の多くの山でも屈指の難路」とあるように、 急登や急下降が多く神経を使う。花崗岩の露出する山肌は大崩山を 彷彿とさせる。圧倒的な威容を誇る岩峰は見飽きることがない 千尋滝登山口(8:00)→万代杉(9:15)→モッチョム太郎(10:00)→ 神山展望所(10:50)→モッチョム岳山頂(11:30~12:00)→ 万代杉(13:50)→千尋滝登山口(15:15)
千尋滝登山口(8:00)→万代杉(9:15)→モッチョム太郎(10:00)→ 神山展望所(10:50)→モッチョム岳山頂(11:30~12:00)→ 万代杉(13:50)→千尋滝登山口(15:15)