恐羅漢山
おそらかんざん
1,346m

山歩記 INDEX へ
広島県の最高峰 中国山地にある恐羅漢山頂上  2011年11月(広島県)

牛小屋高原登山口(10:17)→夏焼のキビレ(10:45)→早手のキビレ(11:03)→
恐羅漢山頂上(11:45~12:35)→立山コース分岐(12:40)→牛小屋高原登山口(13:15)

牛小屋高原スキー場にある登山口を出発、右の夏焼け尾根コースを行く
 
今年は天候の影響で何処も綺麗な紅葉が見られないが、この標高1000m付近は綺麗に色づいている
 
紅葉を楽しみながら落ち葉を踏みしめて歩く
 
真っ赤な紅葉が青空に映える  夏焼峠、夏焼けのキビレというらしい。
目の前に恐羅漢山の山頂が見えてきた
 
早手のキビレ、右へ行くと台所原。
 
左)ツルリンドウの実 右)先ほどの早手のキビレを右へ行くと台所原を経由してココ「台所分かれ」に出てくる
恐羅漢山頂上に到着
山頂からの展望 深入山も見える
 
山頂で昼食をとり、ゆっくり寛いだあと立山コースを下山する
 
見晴らしの良い立山コース
 
スキー場の急斜面をジグザグに歩く、展望はバツグン
  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山