高さ1,117m(北岳・御岳) 北岳・南岳の2つの主峰から成る複合火山。 霧島錦江湾国立公園に指定されている。桜島は約26,000年前に誕生し、 17回の大噴火を繰り返してきました。以前はその名の通り「島」でしたが 1914年の大正噴火で流れた溶岩によって海峡が埋め立てられ、大隅半島の 一部となりました。現在も毎日のように小規模な噴火を繰り返しています。 2011年の爆発的噴火は996回を数え、観測史上最多を記録しました。 (桜島観光ポータルサイトより)