佐 志 岳
さしだけ(347m)
山歩記 INDEX へ
岩骨がところどころに出た急峻な山容をした佐志岳 長崎県平戸市 2007年7月
平戸島にある火成岩を基岩とした山で展望が良い。山というより丘に登ったという感じ。
車窓から田園の向うに屏風岳を眺める
オカトラノオやヤマツツジも咲いている
色んな石碑が建つ山頂
山頂で休憩しているとウリ坊が現れた、ウリ坊は可愛いけれど
ウリ坊がいるということは・・・(恐)早々に退散した方がよさそうだ
山頂から津吉湾と津吉の町を見下ろす
左)山頂から貴重な植物の宝庫である礫岩も見える 右)右端に見えるのは津吉橋
往路を下山し山頂を振り返る
◆時系列 山行記録
🌼花の山
🍁紅葉の山
岩山