甑岳・白鳥山
こしきだけ(1301m)しらとりやま(1363m)
山歩記 INDEX へ
二湖パノラマ展望台から見る甑岳 2024年9月 宮崎県
川には火山性の物質が
含まれるので白く濁っている
白鳥山の麓を巻いて行く
分岐を甑岳へ 苔むした岩が目立つ登山道
しらとり郷土の森分岐 朽ちかかった橋を渡る
最後の急登 甑岳山頂
正面にど~んと韓国岳
ズームで硫黄岳 その向こうに桜島
六観音御池と白鳥山 じーっと此方を伺う
ニホンジカ
今日は三角点のある山頂には行かずに直ぐに下山
先程登った甑岳 六観音御池
展望デッキは立入禁止
スギの巨木が幾つもある 白紫池には行かず
白鳥山へ
アザミ スズコウジュ
六観音御池の向こうに夷守岳
北展望台からの展望 タマゴダケ
今迄霧島の山々に何度も登っているが桜島と開聞岳がこんなにハッキリ見えるのは初めて
白鳥山山頂 三等三角点
点名:六観音
標高:1363.04m
リンドウ 錦江湾に浮かぶ桜島と
遠くに開聞岳
手前の山は栗野岳? 二湖パノラマ展望台
から白紫池と白鳥山
市房山方面 六観音御池と甑岳
二湖パノラマ展望台から見る韓国岳
二湖パノラマ展望台から白紫池と六観音御池をパノラマで撮ってみた
今回は過去最高の展望を楽しむ事ができた

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山