左)杉越(日肥峠)白岩山は左、右へ行くと向坂山 右)かめ割
|
|
|
左)バイケイソウ 右)ヤマアジサイ
|
|
白岩山山頂とうちゃこ~
|
|
左)イワキンバイ(岩金梅) 右)キリンソウ(黄輪草)
|
|
黄色い花はキリンソウ 紫の花はウツボグサ(靭草)
|
|
石灰岩の上で羽を休めるヒオドシチョウ
|
|
キリンソウが咲き乱れる白岩山山頂
|
|
左)崖の上に咲くコウスユキソウをズームアップ 右)マルバノイチヤクソウの蕾
|
|
左)ナツトウダイ(夏灯台) 右)シコクシモツケソウ(四国下野草)
|
|
左)シモツケ(下野) 右)キヌタソウ(砧草)かな?
|
|
左)延岡から来たソロの感じのいい青年
右)ミヤコイバラ(九州北部が南限らしいので違うかも)
|
|
山頂からの展望 手前の白い花はヤマボウシ
|
|
リハビリ登山に付き合ってくれた山友に感謝!
|
|
山頂でゆっくり花や展望を楽しんだあと往路を下山する
左)キノコ 右)ナガエコナスビ(長柄小茄子)
|
|
ブナの根元に生命力を感じる
|
|
左)キノコ 右)杉越の登山届箱 見上げる緑の透け感が良い
|
|
左)他の樹を乗っ取ってしまった恐るべしツルアジサイ 右)ショウキラン
|
|
左)ミヤマムグラ 右)カシバル峠からの展望
|