![]() |
昨日は唐松岳をピストンした。今日は日本有数の大雪渓に挑戦する
猿倉荘(5:40)→白馬尻小屋(7:35)→大雪渓(7:50~9:20)→ |
![]() |
登山届けの受付をされていた。届けを提出して細かい注意事項を聞いてから出発する |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
標高が2000mを越えると一歩一歩が非常に重たく息苦しい |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
この夜は暴風雨になり雨風の音で中々眠れない |
![]() ![]() |
迷った挙句もう一泊小屋に留まることにした。午前中は小屋で読書をしたり、コーヒーを飲んだり して過ごす。午後から外を覗くと晴れ間が見えたので急いでザックを担ぎ外へ飛び出した |
![]() ![]() |
1日停滞した甲斐があった、山頂でゆっくり1時間余りを過ごした後山荘周辺を散策する |
![]() |
![]() |
トリカブト、ミヤマクワガタ、ミヤマトウキ、クロトウヒレン |
![]() |
オオレイジンソウ、ミソガワソウ、エゾシオガマ、オオバミゾホウズキ |