![]() |
抜群の展望をほこる祖母山山頂・・・のはずだがこの日は生憎の天気で 展望は得られない、見えるはずの山々を想像し、次の機会に望みをつなぐ
祖母山は大分県と宮崎県の県境にあり一部熊本県にもかかる祖母傾
北谷登山口(8:30)→三県境(9:50)→国観峠(10:17)→山頂(11:10~11:20) |
![]() ![]() |
右)1合目~9合目標柱は一定の距離(0.53km)間隔に立てられている
しとしと降る雨の中をレインウェアを着て出発、風穴コースは岩場が |
![]() ![]() |
ところどころ積雪が見られるようになる、左に越敷岳への道が分かれる |
![]() ![]() |
左)神原からの道が合流している 右)正面、かすかに山頂が見える |
![]() ![]() |
山頂に到着するも展望が得られず、山頂から少し下ったところに建つ9合目
小屋は山頂の北側に位置するので周辺には沢山雪が残っていた。雪を見ると |
![]() ![]() |
8合目までは雪で、7合目より下は泥でぬかるんで滑り易い、泥だらけになりながらも |