途中の道の駅から見た桜島
|
途中の開けたところから見た本日の縦走路
|

|
左)高隈山系固有のタカクマホトトギス 右)妻岳分岐
|
|
妻岳山頂は小さな祠があるだけで狭く数人しか立つことはできない
|
|
左)崩壊地をロープを伝って横切る 右)横岳山頂は大きな祠がある
滑りやすい急坂をロープを頼りに必死で登りつめるとひょっこり山頂に
飛び出す。山頂はガスっていて素晴らしいはずの展望は得られなかった。
|
|
横岳から急坂をロープにぶら下がるように下り、しばらく行くと林道にでるが
迎えのバスは林道に入れないので登山口まで長い長い林道歩きとなる。
|
|
高隈の山々で出会った花・蝶・カニ
|