左)ママコナ 右)マツムシソウ
|
|
左)沓掛山山頂 右)九重連山の主峰、九住山
|
|
左)九住分れから中央に三俣山 右)久しぶりに天狗ヶ城へ
|
|
左)途中から御池を見下ろす 右)久住山への登山道が見える
|
|
左)天狗ヶ城山頂 右)中岳へ向けて一旦下る
|
|
左)天狗ヶ城を振り返る 右)マイヅルソウの実
|
|
左)中岳山頂 右)山頂から御池方面を見る
|
|
左)中岳と天狗ヶ城の分岐から御池に下る 右)御池の畔でランチタイム
|
|
左)山で飲むコーヒーは格別 右)オンタデ
|
|
未だ8月だというのに随分涼しく感じる 山はもう秋の気配
|
|
御池の反対側にある火口を見下ろす
|
|
左)真っすぐ行くと久住山 右、久住分れ方面へ 右)トイレと避難小屋のある広場から久住山を見る
|
|
星生崎
|
|
左)フクオウソウ 右)イヨフウロ
|
|
左)キリシマヒゴタイ 右)星生山
|
|
左)向うに見えるのは涌蓋山 右)コオニユリ
|
|
ワレモコウの赤が綺麗 向うの山肌には地震の爪痕が見られる
|
|
左)トンボ 右)同じ風景でも早朝と午後では感じが違う
|