鳥屋山

山歩記 INDEX へ

鳥屋山(とやさん)標高645.1m
福岡県甘木市の東部にあって古くから英彦山山伏の修験場として知られ石仏と岩場が楽しめる信仰の山
駐車場から10分位坂道を行くと佐田キャンプ場へ到着。そこから岩場を少し登ると見える男滝
登山道はここから男道と女道に分かれます
登りは険しい男道を通りました 4合目で一休み
標高が低い山なのでハイキング気分で来ましたが、岩場が多く初心者にとってはなかなか厳しい山です
信仰の山らしく石仏がいたるところにあります
 
鳥屋山山頂、心地よい風が吹き抜けます
 
奥の院に向かう途中に女岩があり、鎖を伝って登ってみました
 
女岩の上からの風景 なかなかスリルがあります先の方へ行くと足がすくむので手前から撮影
こちらは男岩、鎖がないので素手で岩をつかみ登ります
帰りは女道を通って下山することに・・・佐田キャンプ場近くには女滝が見えました
男滝に女滝、男道に女道、男岩に女岩と厳しいけれど楽しい登山でした

  

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山