山歩記 INDEX へ
湯布院の町のシンボルでもある由布岳は豊後富士とも呼ばれるトロ イデ型火山。昨年4月に正面登山口から登り、お鉢巡りをして東登山 口に下りた。今回は東登山口を出発し東峰、マタエを経由して西峰、 お鉢巡りをして再び東峰へ、合野越を経由して正面登山口へ縦走する。
東登山口発(9:27)→西峰・東峰分岐(11:37)→東峰(11:45~11:55)→ マタエ(12:07)→西峰(12:25~13:15)→ナイフエッジ→剣ノ峰(14:00) →東峰(14:14)→マタエ(14:25)→合野越(15:25)→正面登山口(15:50)
◆時系列 山行記録 🌼花の山 🍁紅葉の山 岩山