2025年「かえるフォト川柳」&「感動賞」の入賞作品の発表

第16回 「かえるフォト川柳」入賞作品 
金賞(1点)  

  温暖化 用水路さえ 露天風呂   野村昌弘さん(神奈川県)
銀賞(2点)
 
   原点は 鳥獣戯画の 漫画道        島立 隆男さん(東京都)

   

めをほそめ 入道雲の さきをみる   葭本 直幸さん(長野県)

 

 ご応募、誠にありがとうございました。今年は審査委員長の山口真一氏が体調不良のため、カエル館の常連の皆さんに選考していただきました。
 2026年も「かえるフォト川柳」の募集はありますので、多くの皆さんのご応募をお待ちしています。

 賞品は金賞には「シナノスイート10㎏」を、銀賞には、「シナノスイート5㎏」をお届け予定です。

 2026年の応募締め切りは、9月30日です。メール等でご応募願います。写真のサイズは大き過ぎないようご配意願います。
                        (カエル館 熊谷聖秀 caeru@m.speedia.jp



感動賞の入賞作品

   
 A:ヒキガエルに初対面  B;FBの動画(メノウのパワー?)にリンクしてあります
  」 
 C:茶臼山湖畔にクリンソウあり  D:精霊の森「カエル館の御神木ツガの木」

 ご協力ありがとうございました。この4点以外にも沢山の感動写真がありましたが、4点に絞らせて頂きましたことお許し願いたいと思います。
 入賞作品のモデルの皆さん(Bの場合は撮影者)には、信州りんご「シナノスイート」をお届けします。

 次回の「感動賞」は、2026年9月30日が締め切りになります。写真はメール・FB・郵送等でカエル館にお届け願います。
 メールの場合、写真のサイズは大き過ぎないよう ご配意願います。(カエル館 熊谷聖秀 caeru@m.speedia.jp



根羽村観光協会企画製作 山口真一著・山根一郎監修 「茶臼山パワースポットの謎」 一兎舎発行

    完売しています



大露天風呂と間欠泉のお宿 湯元 塩吹館

大露天風呂と間欠泉のお宿 湯元 遊星館
カエル館まで車で15分の宿

休暇村 茶臼山高原

休暇村 茶臼山高原
カエル館まで徒歩10分の宿


  カエル館のホームページにもどる