VISTA64bitマシンを作る 4
 と、旧マシンのVISTAを使用したサブマシンの製作
Ubuntu8.10の64bitマシンがWindows側から見えない?
Ubuntu8.10の64bitで、システム管理にネットワークが見つからない。別途インストールしている8.04の方で、メインメニューからネットワークのコマンドを見ると、network-adminとなっているので、8.10の端末からnetwork-adminと打ち込むと、gnom-network-adminがインストールされていないと出る。そこで、synapticパッケージマネージャーからインストールする。
これで、何をしたかったかというと、コンピュータの名前(ホスト名)を変更したかったのである。なぜかというとsambaの設定をしても、Windows側から見えない状況があり、なおかつ、自分自身からも見えない状況で、webで検索してみると、インストール時に付けられたホスト名からハイフンを取ると見えるようになったという、本当か嘘か分からないような記述を見つけたからである。
メインメニューでシステム設定にnetwork-adminを登録し、起動して、ロックの解除から全般タブでホスト名の変更を行った。再ログインして、場所からネットワークを開くと、何と自分自身が見えるようになって、Windowsからネットワークを見るとちゃんと見えた。万歳!。文字コードの問題なんだろうか?不思議だ。

A1用紙のpdf作成
 惰性でJust Suite2009を今年も懲りずに購入。花子でA1サイズのポスターを作り、pdfで出力して、A1印刷できるマシンに持って行こうとしたが、色々と問題発生。まず、Vista64では、規定の設定ではA1サイズの出力が出来ない。色々と設定してみるが、A4に左上の一部が出力されるだけ。JustPDFの設定を、圧縮率小にして、高画質に設定してみると、ハングしたかと思うほど、長い時間がかかって出力されたが、ファイルの大きさが5MBにもなって、pdfとは思えない大きさ。しかも、括弧の送りがおかしくて、次の字と重なってしまう。まあ、後者は、括弧の後に半角スペースを入れることによって解消された。
 ここで、パワーポイント2007で花子のファイルを読み込むと、文字の位置が多少ずれていたので、それを修正。そしてpdfで出力してみると、すぐに出来て、大きさが460KBと約1/10になった。
 ついでにOpenOffice.org Impressで、このpptファイルを読み込むと、多少文字位置がずれていて、それを修正。ついでpdfで出力すると、パワーポイントで作成したときよりは多少大きいが、それでも530KB程度のファイルが出来た。この場合、全角の括弧は、縦書きの場合、90度回転して出力されてしまう。半角括弧だと見た目通り。OOoは縦書きが鬼門か。
 今まで、一度も使ったことが無かったが、Agree(Justのパワーポイント対応の製品)で花子のファイルを開くと、やはり文字の位置がずれていて、それを修正。これをJustPDFで出力すると、フォントが違ったり、括弧がおかしくなったり、図形がずれたりして、使い物にならなかった。やれやれ。
 というわけで、花子はポスターを作る作業は簡単で、自由度が高く快適あったが、pdf出力が駄目。こんなに大きいファイルだとメールで送るのに支障が出る。MSのPPとOOoのImpressも多少問題はあるが、pdf出力は実用上、使えるレベル。
 Justには質問を出しておいたところ、JustSuite2009のJustPDFをインストールする際に、前のバージョンが入っているとインストールされないので、以前のバージョンをアンインストールしてから、JustPDFをインストールして欲しいとのこと。要するにインストーラのバグ(?)か。確かに、それをしてから、やってみると出来たが、相変わらず、死ぬほど時間がかかるし、ファイルの大きさも大きい(約4MB)。括弧の送りも直っていない。
 Acrobatは7.0Proからバージョンアップしてないので、Vista64では正常にインストールされない。XeroxのPSプリンタのドライバも、A1が印刷できる機種についてはVista対応版が出てないので、裏技も使えない。でも年に数回しか使う機会も無いのに、Acrobatのバージョンアップ代は痛い。

EXPLORERのフォルダーの表示がリセットされてしまう
レジストリをいじって自動タイプ設定をしないようにして、記憶するカスタマイズ情報の数を40,000にしたのだが、しばらくするとカスタマイズ情報が無くなってしまう現象が現れた。ゴミ箱、ネットワーク等の特定のフォルダーは、並べて表示になってしまうし、そのほかは、詳細表示に戻ってしまう。何とかならないか?
どのタイミングでカスタマイズ情報がリセットされてしまうのか、まだ判然としないが、スリープしてから再起動した場合は、ほとんどの場合がリセットされているみたいだ。ただ、一律ではなくて、覚えているフォルダーもあるようなので(例えば、特定のフォルダーでグループ表示させている場合や、表示の種類を名前と更新日時だけに限っている場合など。わからない?
 どうやら、デスクトップにおいてあるフォルダの表示が何らかのタイミングでリセットされてしまうみたいだ。別のドライブにフォルダーを移して、そのショートカットをデスクトップに置くようにしたら、カスタマイズ情報が維持されるみたいだ。ゴミ箱や、ネットワークアイコンもデスクトップに置いてあるために、リセットされてしまうのだろうか。でも、Vista32では、このような現象が見られないのだが。やっぱり、不思議だ。