九日市温泉 万年の湯

更新情報・お知らせ

料金や営業時間の変更があります ご確認ください!NEW

源泉掛け流しで安心して入浴できる温泉です!NEW

☆開放された空間の露天岩風呂で温泉の効能をご堪能下さい!

コロナ感染予防のため入湯制限をさせて頂いています!

☆家族風呂はお休みしています

当温泉は源泉掛け流しで循環していない上に、毎日浴槽のお湯を抜き洗い場や浴槽を洗ってから新たにお湯張りをしています。 毎日新しい温泉が掛け流されており、安心して入浴できる源泉掛け流しの露天岩風呂となっています。 検査結果はこちら


飛沫や密接を防ぐために小学生以下の入湯はご遠慮いただいています。また、 大人数の団体での入湯は密となりますのでご遠慮ください。
入湯の際は密接に注意し大声や対面での不要な会話は遠慮ください。 また、長時間の入湯は危険ですのでお断りします。
ご理解とご協力をお願いいたします。


源泉掛け流しの露天岩風呂

大分県玖珠町の中心部にそびえる切株山を望む源泉掛け流しの露天岩風呂で、お気軽にご利用頂ける立ち寄り温泉です。 露天の岩風呂で女湯には内湯も備えています。 滑らかで効能ある泉質と豊富な湯量以外に何も無い昔ながらのレトロな温泉ですが、露天の解放された空間で温泉をご堪能ください。雨の日でも安心してご入浴いただけます。
※詳しくは 「万年の湯ご案内」  「アクセス」 のページをご覧ください。


営業日

万年の湯は年中無休です
四季の移り変わりとともに毎日ご利用いただけます

営業時間

下記の時間で営業しています


 営業時間 朝8:30~夕方17:00
 受付は16:30までとなっていますので、お早めにお越しください。


料金200円で源泉掛け流しの露天風呂をご利用できます!

料金は受付のトレーに置いてください
10円玉・50円玉等はお断りしています 100円玉・500円玉・1,000円札はOKです
窓越しでの対応となります ご了承ください
☆不定期開催の「サービスタイム」の時間帯にご来店された方は100円で入湯できます
 100円玉を料金箱に投入してください

貴重品ロッカーはございませんので事前に入湯料金と入湯用品のみをご準備下さい。 備え付けの石けんやシャンプー等はございません。 タオル・石けん・シャンプー等は販売しております。
☆女湯にはコインタイマー式のドライヤーを完備しています。

  

無色透明の滑らかな単純泉ですが、泉質と効能が多くのお客様から高評を頂いています。 源泉掛け流しで加水していませんので短時間の入浴でも十分な効能を得ることができます。 逆に長時間入浴すると健康を害し逆効果となりますので、長時間の入浴はご遠慮ください。
腰痛・肩こり・筋肉痛など様々な効能があります。 「髪質や肌の調子が良くなった」「ひざや肩の痛みが治った」と言われる方が多くいます。
飲用効果は、胃腸や女性の便秘に良いと言われています。

温泉の泉質と効能はこちら

万年の湯から近隣の観光地までの距離と車での時間
☆豊後森機関庫  3.0Km  6分
☆三日月の滝   3.6Km  8分
 嵐山瀧神社
☆童話の里くす  3.7Km  8分
☆三島公園    5.0Km 10分
☆切株山     6.1Km 13分
☆慈恩の滝    7.2Km 15分


〒879-4412
 大分県玖珠郡玖珠町山田2564
問合せ時間
 8:30~18:00
問合せ先TEL
 090-8767-1086
Mail
 hanenoyu@m.speedia.jp