海岸寺  
 
 海岸寺に、初めて来たのは50年ほど前だ。小学校の遠足で来た。地図を見ると道のりで片道8km程で、かなりのアップダウンが有る。小学生の足では結構な距離だ。今時の小学生では無理かも。その頃は、参道の石段も全部は無かったかと思うが(記憶では滑りやすそうな坂だったイメージがある)、良く踏まれていて、人が多く行き来していたであろう記憶が有る。今ではまとめられている百体観音も当時は裏の山道沿いに並んでいて、西国33カ所参り……と言った具合になっていたように思う。次に30年前に車で来たときには、参道の一番下の2本の巨木の間から山門まで石段はきれいに続いていた。百体観音はその時は既に現在のようにまとめられていた。それから10年ほど前。今度は上まで車で来たので、参道は通らなかったが、すでに歩いてくる人はほとんど無い状態で、上から見た感じでは荒れているようだった。
 そして今回。まず参道の入り口が分かりにくくなっていた。車道から分岐している古い道を行くと、記憶の有る二つの巨木の間から見える参道は荒れていて、今は、ほとんど通る人はいないようだ。石段も傾いていて登りにくい。
 
石段のはじまり。藪に埋もれている。   左より30m程上の門柱から上の石段 
   
向かい合う石仏  山門 
 
 立派な観音堂  六地蔵の板碑  
   
百体観音
とても勿体ない。昔、学校の先生をしていた住職さん、亡くなったのか?管理されていない。荒れている。
ウグイスの声を聞きながら、おいしい学校へ戻る。