マイ オリジナルGLORIA フロントグリル改造編 
 マイオリジナルGRORIAに書いたようにY34型グロリアは、リアのデザインは気に入っていましたが、フロントは私からみると非常にかっこ悪く見え、はっきり言って安っぽいと思っています。従って購入する気は全くなかったのですが、ほかによい車もないため、やむなく購入した経緯があります。 
 ここでは、私なりに少しでも気に入る車にするため、車の顔であるフロントグリルを変えて少しでも自己満足できる車にしてきた経過をまとめてみました。


1.購入時のY34型グロリアのフロントマスク      

 納車時にアルミホイールとタイヤの交換、すべてのエンブレムをはずしてもらい、ちょっと見た目にはグロリアとはわからなくなってしまいました。

オリジナルのGLORIA(Y34型) NissanのH.Pより

2.フロントマスクの改装 第1弾      
 
 フロントグリルに付いている大きな”NISSAN”のマークは品がないので、Y31型グロリアに付いていたグロリアのマークに交換して、さりげなくはグロリアとわかってもらえるようにしました。

グロリアのエンブレムを自作。自分ではかっこいいと思っています。自画自賛
 以前乗っていたY31グロリアのゴールドエンブレム(オプションでした。)を
加工してニッサンマークと合体させて自作したグロリアのエンブレム

最近のほとんどのニッサン車は、上の写真のように○にNissanの大きなマークが付いており、以前のようにスカイラインであれば”S/GT”、フェアレディーZであれば”Z"マークと車のイメージが明確にわかるエンブレムが付いていましたが、現在はニッサンに限らずほとんどのメーカーがメーカーのシンボルマークになっており、車の存在感、威厳というものがなくなってしまいました。
 グロリアも由緒ある鶴をイメージしたエンブレムでした。セドリックと同じ車種であるにも関わらず、エンブレムを見ればセドリックかグロリアの判別が出来ました。経費削減の結果なのでしょうか?まあ、すでにセドリックもグロリアもなくなってしまいましたが。寂しいですね。
 でも、クラウンは今でもクラウンの証である王冠のエンブレムがついています。さすが、トヨタのフラッシグカーなのでしょう。



 2.グロリアのフロントグリルの改造

 Yahooオークションで、マイナーチェンジ前のフロントグリルが出展されていました。
 今のフロントグリルもNISSANのロゴマークをグロリアのマーク付け替えて、それなりに気に入っていたのですが、マイナー前のグリルの方が落ち着きと迫力があるように思えました。車はマイナーチェンジをしただけなのでそのまま交換できると思い、自動入札をかけておいたところ、落札してしまいました。
 商品が届き、さっそく交換しようとしたところ、マイナーチェンジによって、ヘッドライトのサイズが変わっており、そのまま付け替えると一部隙間が出来てしまいました。そこで、何とか、かっこよく隙間を埋められないかと色々考えたあげく、ごらんのような上品な仕上がり?のフロントグリルになりました。以前にも増して、かっこよくなったと自負しています。
  
 
交換前 交換後

     
あなたなら、どちらを選びますか? そんなこと関係ない。勝手にどうぞ ^0^
 平成17年6月 追加

最近、Yahooオークションに、フロントグリルアイラインというのが出てきました。
 よく見てみると、グロリアのボンネットは中心が盛り上がっており、ボテッとしたイメージがありスマートさがありません。私は、フロントグリルを交換したときにグリル上部にボデーと同色のラインを入れると少しはスマートになるかなと思っていましたが、名案が浮かばず、何もしていなかったのですが、オークションで発見したアイラインは、まさに私の思いを叶えてくれるものです。オークションですので、価格の問題があり、初めのうちは15,000円位の値段が付いていましたが、ある時、10,500円で落札することができました。
 届いたアイラインはFRP製で、ボデーと同色に塗装がされており、フロントグリルにぴったりフィットして、非常に丁寧な作りに感心しました。

わかりにくいですが、ボンネットとフロントグリルの間に付けたアイライン
  

上の写真と比べてください。引き締まったかな?
これで完成!!

 追加  ウィンカーポジションランプを装着
 
ポジションランプはほとんどの車の場合、ヘッドランプ内に小さいランプを点灯していますが、ウィンカーポジションランプとは、ウィンカーランプをポジションランプと共用し、ウィンカーランプを常時点灯させ、ウィンカースイッチが入ると通常のように点灯するアイテムです。



 2007年11月10日 イメチェンのためフロントエンブレムを交換
 上の写真で完成と思っていましたが、Yahooオークションでたまたま、"日産純正グロリア濃緑青X金エンブレム新品“というのを見つけ、なかなかデザインが良さそうだったので、つい手が出てしまいました。
日産純正グロリア濃緑青X金エンブレム

あまり目立たなく、シンプル。

ワンポイントのアクセントで、くどさがなくなった。
しばらくこれで乗ります。



    マイカーと私へ    マイオリジナルグロリアへ    トップページへ

Copyright © 2002-2003 Office KIMOTO(Masahito.Kimoto) All rights reserved