玉名−俵ころがし

俵ころがしを下から見上げたところ(2005年6月4日)
菊池川を下っていったん高瀬の蔵に荷揚げされた米は、
大阪方面に運ばれる時にこの石畳を利用し船に積み込まれました
真ん中の一段高くなった所で俵が止まるようになっています

俵ころがしを上から撮影

もう一つの俵ころがし

 

船着場跡と菊池川に架かる鉄橋

 熊本再発見トップページ  

Vol.1
高瀬裏川
Vol.2
高瀬蔵
Vol.3
俵ころがし
Vol.4
蓮華院誕生寺奥之院