脊振山
せふりさん  1054.5m
山歩記 INDEX へ
絶滅危惧種のオニコナスビ 2024年7月 佐賀県・福岡県
今日の脊振山は晴れたり曇ったりの天気で風が強く
下界の猛暑が信じられないくらい涼しく、とても気持ち良かった
苔むす岩の雰囲気がいい オオキツネノカミソリ
出発時点でデジカメの電源が入らない、バッテリーは充電したはずなのに故障?
と言う事で今日の写真は全てスマホ撮影となった
ヤマトウバナ? リョウブ
クマゼミ ダイコンソウ
アシボソノボリリュウタケ ○○ショウマ?
ウバユリ ヤマトフキバッタ
山頂直下の階段 コオニユリ
ヒメウラナミジャノメ 脊振神社鳥居
脊振山山頂 二等三角点 点名:背振山 
福岡市街地を一望 眼下には脊振ダム
山頂一帯は
航空自衛隊の敷地
福岡管区気象台
気象レーダー観測所
山頂のベンチでランチの後、爽やかな風が心地よいのでゆっくり過ごす
ゴマダラカミキリ ネジバナ
脊振山は昆虫も多い
ごく限られた場所にしか咲かないオニコナスビ
デジカメが使えなくてスマホ撮影にしては良く撮れた方だと思う

◆時系列 山行記録   🌼花の山   🍁紅葉の山   岩山