![]() |
|
日奈久を代表する老舗旅館 金波楼 2006年1月 | |
![]() |
![]() |
日奈久駅 | 放浪の詩人種田山頭火 |
![]() |
|
歴史ある柳屋旅館 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
日奈久名物ちくわの店 | 日奈久は竹細工でも有名です |
![]() |
![]() |
肥薩おれんじ鉄道が走っています | 町を散策すると古い建物にたくさん出会います |
![]() |
![]() |
温泉センターのほかにも西湯、東湯などたくさんの共同浴場があります | 温泉神社への階段 |
![]() |
![]() |
温泉神社の入り口には相撲の土俵があり、両脇には石でできた桟敷席があります | |
![]() |
![]() |
立ち並ぶ鳥居 | 温泉神社 本殿 |
日奈久温泉 | 湯乃児温泉 |